POM(ポム)の退会方法の仕方をPOINTJPが画像付きでまとめた記事です。
POM(ポム)とは、株式会社メディアラスタライズが運営するポイントサイトで、姉妹サイトにはmanekin(マネキン)やポイントリッチのポイントサイトも運営しています。
今回はPOM(ポム)から退会できない・退会方法がわからない人のために、POM(ポム)の具体的な退会方法の手順を画像付きでまとめましたので参考にされてください。
POM(ポム)の退会方法の手順(簡易説明版)
- メニューの会員情報
- 登録解除はこちら
- 退会申請メール送信
- 退会手続
- それでも退会する
- 退会する
- 退会完了
POM(ポム)の簡易説明版の退会方法の仕方になります。上記の手順でわからない人は、下記の画像付きの退会の仕方を参考にして解除を行ってください。
POM(ポム)の退会方法の手順(画像説明版)
POM(ポム)から退会するにはログインをしなくてはいけません。
POM(ポム)のログイン方法は、トップページのページの右上にある“ログイン”を選択すれば自動的にログインが完了します。ただし、別ブラウザやクッキーの問題からログインできない場合は“メールアドレス”と“パスワード”を入力してログインしてください。
POM(ポム)のサイトへの行き方がわからない人は、GoogleやYahoo!の検索エンジンで“POM”と検索するか、アドレスバーに“http://galoo.jp/”と入力すれば自動的にサイトへ接続されます。
面倒な人のためにリンクを貼っておきます。
1.メニューの会員情報
POM(ポム)にログインが完了したら、右上に“メニュー”がありますので選択をします。
メニューを選択すると項目が表示されますので、左上にある“会員情報”を選択します。背景と色が同化しているので見逃しそうですね。おそらくPOM(ポム)から退会できない人は、会員情報のリンクに気づけないためだと思います。
2.登録解除はこちら
会員情報のリンクを選択すると、登録情報ページに移動しますので、最下部にある“登録解除はこちら”のリンクを選択します。
3.退会申請メール送信
登録解除はこちらを選択すると、退会申請ページに移動しますので、ページ最下部にある5.その他の理由の“退会申請メール送信”を選択します。
退会申請メール送信を選択するとメールソフトが立ち上がります。尚、退会理由を200字以内で記載と書かれていますが、自動返信のため退会理由は書かなくても問題はありません。
退会申請のメールを送信すると、折り返しPOM(ポム)に登録をしたメールアドレス宛に退会用のメールが送られてきます。
4.退会手続
退会手続メールが折り返し届いたら、メール内に複数のリンクが記載されていますので、一番下に記載されている“退会手続URL”にアクセスをしてください。
5.それでも退会する
退会手続URLにアクセスすると退会の手続きのページに移動しますので“本当に大丈夫ですか・・・?”に納得をされる方は“それでも退会する”のリンクを選択してください。
6.退会する
最後に“退会する”のボタンを押せばPOM(ポム)からの退会が完了します。
7.退会完了
退会申請受付完了の画面が出れば、無事にPOM(ポム)からの退会が完了です。
尚、配信システムの都合儒上退会後も2~3日の間は情報メール(メルマガ)が届く場合がありますが、その辺は我慢しましょう。
以上がPOM(ポム)の退会方法の仕方になります。退会の手順はそこまで複雑ではありませんが、最初の会員情報のリンクに気づけるかが退会できるかの鍵ですね。
また、POM(ポム)を退会する理由が迷惑メールが原因であった場合、POM(ポム)を退会したからと言って迷惑メールが止まるわけではありません。
迷惑メールとは、他サイトからPOM(ポム)と言うより、POM(ポム)経由で登録をした広告サイトから来ていると思われますので、完全に迷惑メールを止める場合は登録した広告サイトを全て解除していく必要があります。
どうしても面倒くさい人は、手っ取り早くメアドを変更した方が早いと思います。
POM(ポム)の再登録方法
POM(ポム)を退会したけれど再登録をしたい場合は、一定期間時間を置く必要があります。
退会後すぐに再登録をしてもエラーが発生して登録ができないようです。どれくらいで再登録ができるかは不明ですが、最低でも一ヶ月以上の時間は置く必要があるようです。
どうしてもすぐに再登録をした場合は、メールアドレスを変更するか、別のスマホ(iPhone・Android)から登録すれば登録が可能です。
基本的に、キラキラウォーカー系列(POM・ポイントGO・ポイントモール・manekin・ポイントリッチ・ポイントゲット・WEBOOW)は、錯誤や紛らわしい表現が多いため、あまり評判がよくないように思われます。
悪質サイトや詐欺サイトとまではいいませんが、そう言いたくなる状況に陥る危険性が高いため、安全にお小遣い稼ぎをしたい人は、有名な大手ポイントサイトをご利用ください。
ということで“POM(ポム)の退会方法の仕方を画像付きで解説”の記事でした。
POINTJPのオススメポイントサイト
日本ポイントサイト情報 POINTJPがオススメするのは「ポイントタウン」です。
※ポイントタウンのここが凄い
・一番ポイントが貯まりやすい
・セキュリティ面が完璧である
・国内最大級の利用者数を誇る
・ポイント還元率が非常に高い
・ポイント交換先が豊富である
ポイントタウンとは、GMOが運営をする国内最大級のポイントサイトで、一番安全で一番稼げる、全てのポイントサイトの頂点に君臨する王者です。
POINTJPもポイントタウンを利用して毎月10万円前後を獲得できていますし、ポイントタウンで稼いでいる人の中には毎月50万円以上のポイントを獲得する人もいるくらいです。
ポイントサイトで副業や内職や節約をする場合“大手ポイントサイト”を利用しましょう。
POINTJPは、あらゆるポイントサイトを検証してきましたが、ポイントサイトの中には一部、換金ができない・退会できない・ポイントが付かない・迷惑メールを送ってくる、悪質で危険な詐欺まがいな悪徳ポイントサイトも存在しています。
悪徳ポイントサイトでトラブルに遭わないためにも、全ての頂点に君臨する業界最大手の安心・安全・優良のポイントタウンだけに絞って利用されることを強くオススメします。
下記からポイントタウンに登録をすると500ポイントが貰えた状態から始められます。フリメでも登録が可能であり、迷惑メールや危険性も一切ありませんので、是非一度その安全性の高さやポイントの貯まりやすさを実感されてみてください。
無料会員登録:ポイントタウン